スポンサーリンク
飯舘村社協のサロン活動お手伝い
9月24日、飯舘村社会福祉協議会のサロン活動(お茶のみ会)のお手伝いをしました。
全村避難している福島県飯舘村。

今回は福島市内で行われる飯舘村社会福祉協議会の
サロン活動(お茶のみ会)のお手伝いをしました。
飯舘村から避難して、借り上げ住宅などに避難しているお年寄りが対象です。
私達は社会福祉協議会の生活支援相談員の皆さんのお手伝いとして、
お年寄りのお話をきいたり、お茶の準備を少々しております。
不定期で訪問していますので、
参加ご希望の方はまずは fromchofu@gmail.com 調布から!復興支援プロジェクト まで
メールください。
現在は会員さん優先で日程を連絡し、定員に達し次第締め切っております。
今回はミニ苔玉盆栽作りで園芸療法。

飯舘村はいまだ全村避難命令が出たまま。
飯舘村 菅野典雄村長インタビュー記事
「避難か帰村か?除染か転地か?復興か賠償か?」
居住区により汚染度も違う。賠償金額も違う。
子供のいる所帯か老人所帯か、いや夫婦の間でさえ意見が違う。
放射能事故特有の「コミュニティーの分断」が原因だと菅野村長は言う。」
全村避難している福島県飯舘村。

今回は福島市内で行われる飯舘村社会福祉協議会の
サロン活動(お茶のみ会)のお手伝いをしました。
飯舘村から避難して、借り上げ住宅などに避難しているお年寄りが対象です。
私達は社会福祉協議会の生活支援相談員の皆さんのお手伝いとして、
お年寄りのお話をきいたり、お茶の準備を少々しております。
不定期で訪問していますので、
参加ご希望の方はまずは fromchofu@gmail.com 調布から!復興支援プロジェクト まで
メールください。
現在は会員さん優先で日程を連絡し、定員に達し次第締め切っております。
今回はミニ苔玉盆栽作りで園芸療法。


飯舘村はいまだ全村避難命令が出たまま。
飯舘村 菅野典雄村長インタビュー記事
「避難か帰村か?除染か転地か?復興か賠償か?」
居住区により汚染度も違う。賠償金額も違う。
子供のいる所帯か老人所帯か、いや夫婦の間でさえ意見が違う。
放射能事故特有の「コミュニティーの分断」が原因だと菅野村長は言う。」