たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

調布福島フレンドリーカップ特別企画・講演会「福島の今を知る」

調布福島フレンドリーカップ特別企画
「福島の今を知る」講演会
   サッカーと震災と僕たち


調布・福島フレンドリーカップではサッカーの試合だけでなく
福島県須賀川市岩瀬FCの選手の皆さんから
屋外でのスポーツ活動やそれらを取り巻く環境についてお話を伺います。

「福島の今を知る」講演会

⽇時︓ 8 ⽉6 ⽇(⼟)10:30〜11:30 (10:00 受付開始)
会場︓ 味の素スタジアム 東京オリンピック・パラリンピック準備局 調布庁舎 会議室
(京王線飛田給駅下車 徒歩15分)
内容︓震災から現在までのサッカーを取り巻く環境の変化について
講師︓岩瀬FCの選手(小学4,5年生)、保護者、伊藤弥監督)
定員:申込み順70人
申し込み:メールで、8月4日(木)までに調布から!復興支援プロジェクト事務局
fromchofu@gmail.com へ ご連絡ください。

 メールタイトル:8/6講演会申し込み
 メール本部:お名前、参加人数、電話番号 をご記入の上 送信してください。
 
  


  • 2016年07月16日 Posted by fromchofu at 14:00これからの活動ボランティア募集情報

    722(金)7/23(土)八雲台盆踊りボランティア募集!

    夏です!地元・調布のおまつりを盛り上げながら、東北の物産をアピールします!
    ビール販売の収益は、プロジェクトの活動の原資となります!
    地域の皆様のご厚意により、今年も復興支援販売の機会をいただきました。
    物産、生ビール販売のボランティア募集します!

    ★2016年7/22(金)7/23(土)八雲台盆踊り
    (1) 生ビール、サワーの販売、東北物産の販売
    (2) 生ビールサーバー、ジュースを冷やす氷作り

    《ビールサーバー用氷の作り方》
    飲料用ではないので水道水でOKです。
    1)使用後の牛乳パックやジュースの紙パック、ペットボトルをよくすすぐ
    2)水道水を入れて凍らせる
    3)そのまま会場に持参
    4)現場で紙パックをカットして使用します、
    四角い氷がビールサーバーにぴったりなのです!
    ペットボトル氷はタライでジュースを冷やすのに使います。
    氷は7/22(金)23(土)それぞれ18:00~20:00くらいに
    八雲台小校庭の本プロジェクトのテントまでお持ちください。
    それ以外はご相談ください!

    (1)生ビール、サワーの販売、東北物産の販売は
    7/22(金)23(土)17:30~21:30ご都合のいい時間に一緒に活動しましょう!

    参加希望時間を fromchofu@gmail.com までご連絡ください。
      


  • 2016年07月04日 Posted by fromchofu at 14:58ボランティア募集情報

    調布・福島フレンドリーカップボランティア募集!

    2011 年から毎年開催している、調布・福島フレンドリーカップ
    2016年も開催します!
    福島県須賀川市から少年サッカーチーム岩瀬FCを招待。
    ボランティアでの応援、サポートはどなたでも参加できます!


    ※ボランティア募集終了※
    ※当日の応援は大歓迎※

    どんな活動があるのか等ご説明します、ぜひお気軽にオリエンテーション(説明会)にご参加ください。

    特に
    ★マイクロバス運転担当

    ★救護担当《看護師、准看護師、医師》
    を募集しております。

























    【ボランティア内容】
    8月6日(土)10時~22時予定 
     講演運営、サッカー試合準備、運営、マイクロバス運転
    8月7日(日) 8時~21時予定 
     サッカー試合準備、運営、マイクロバス運転
    8月8日(月) 8時~13時予定
     調布市内散策サポート、お見送り

    ★年齢・性別・ボランティア経験、サッカー経験、問いません。
    ★参加可能な日・時間のみでOK
    ★今年で6回目の事業です。これまで、親子、中学生、高校生、大学生、社会人さまざまな人が参加して運営しています。
    ★写真撮影、救護、子どもたち乗せるマイクロバス運転、資材を運ぶトラック運転などさまざまな活動があります。一緒に活動してくださる方は、下記のオリエンテーション(説明会)にご参加ください。

    【ボランティアオリエンテーション】
    7月11日(月)15:30~・16:30~・17:30~
    7月16日(土)15:00~16:00 
    8月 1日(月)17:00~18:00
         
    会場:国領あくろす2階市民活動支援センターはばたきスペース
    〔京王線国領駅。西友の上です。調布市国領町2-5-15 コクティー2階〕
    ====
    ボランティア活動のお問い合わせ、お申し込みは 調布から!復興支援プロジェクト事務局 fromchofu@gmail.com までメールでお願いいたします。


      


  • 2016年06月28日 Posted by fromchofu at 18:26ボランティア募集情報

    調布・福島フレンドリーカップボランティア募集!

    2011 年から毎年開催している、調布・福島フレンドリーカップ
    今年も開催します!
    福島県須賀川市から少年サッカーチーム岩瀬FCを招待。
    ボランティアでの応援、サポートはどなたでも参加できます!



    ★★★ボランティア募集★★★
    【1】8月15日(土)9:30~11:00 
    新宿駅から調布まで子どもたちの電車移動のサポート 
    ※新宿駅集合 2~3名

    【2】8月15日(土)10:30~11:00 
    調布市役所で子どもたちお迎え、バス乗車、移動のサポート
    ※調布市役所集合 2~3名

    【3】8月15日(土)10:00~12:30 
    須賀川市立白江小学校教諭・岩瀬FC監督 伊藤弥氏講演
    「福島の今を知る」の準備、片付け 
    ※味の素スタジアム内調布庁舎会議室 集合 2~3名

    【4】8月15日(土)11:00~14:00 17:00~18:00
    フレンドリーカップ(サッカー大会)会場設営(テント運搬、組み立て、その他準備、片付け 
    ※西町サッカー場集合 5~10名 

    【5】8月15日(土)17:00~20:00 
    西町サッカー場から銭湯、夕食、深大寺まで子どもたちのバス移動サポート 
    ※西町サッカー場集合 2~3名

    【6】8月16日(日)9:00 
    深大寺から西町サッカー場まで子どもたちのバス移動のサポート 
    ※深大寺集合 2~3名

    【7】8月16日(日)9:00~10:00 12:00~14:00 
    フレンドリーカップ(サッカー大会)会場設営(テント運搬、組み立て、その他準備、片付け 
    ※西町サッカー場集合 5~10名
     
    【8】8月17日(月)9:30~15:30 
    子どもたちの深大寺周辺散策サポート、さよならセレモニー、
    調布駅から新宿駅までの電車移動サポートサポート 
    ※深大寺集合(途中からもOK、昼食付) 2~3名 

    連絡先
    ↓↓↓↓↓↓
    調布から!復興支援プロジェクト
    メール fromchofu@gmail.com
    電話 042-444-8311

    2014年度のようす
      


  • 2015年08月03日 Posted by fromchofu at 16:18ボランティア募集情報

    【ボランティア募集】プチマルシェ【終了しました】

    東日本大震災復興支援販売会 東北応援プチマルシェを11月2日(日)10:00~15:00開催します。
    出店にあたり、ボランティアスタッフを募集します。

    11月2日(日)東北応援プチマルシェ

    (1)設営 8:30~10:00 
    テント設営、テーブル等運搬配置
    軍手持参
    2~5名募集

    (2)準備、販売、片付け 9:00~16:00
    調布駅前南口広場 集合 
    東北の商品の販売、片付け、撤収
    5~10名募集

    会場(集合場所):調布駅前南口広場

    お申込みは、お名前(フルネーム)、連絡先をご記入の上、事務局
    10月30日までにご連絡ください。

      


  • 2014年10月24日 Posted by fromchofu at 00:10ボランティア募集情報

    【ボランティア募集】調布・福島フレンドリーカップ【終了】

    2011年より福島のサッカー少年達を調布に招待する事業を行っています。
    2014年も調布・福島フレンドリーカップを実施します。

    調布・福島フレンドリーカップ 
    日時:2014年7月26日(土)~28日(月)
    招待チーム:福島県須賀川市・岩瀬FC、福島県新地町・スポーツ少年団サッカー部(新地SSS)
    人数:小学生23名 監、コーチ、保護者6名
    詳細は
    こちら

    主な内容
    1日目  7月26日(土)深大寺散策、地域盆踊り参加
    2日目  7月27日(日)調布・福島フレンドリーカップ(サッカー交流戦)
               FC東京×ベガルタ仙台 観戦
    3日目  7月28日(月)調布市内観光等、さよならセレモニー

    調布・福島フレンドリーカップを共に支えてくれる
    ボランティアを募集します!

    子ども達の移動の引率、サッカーの試合のときの熱中症対策チーム、救急チームなど
    お時間のあるときに、少しだけでもお手伝いお願いいたします。


    ボランティア内容
    (1)子ども達の引率
    7月26日(土)14:00~20:00、28日(月)9:30~14:00 市内移動の付き添いです、安全に行動できるよう見守りをお願いします。

    (2)フレンドリーカップ(サッカー交流戦熱中症対策チーム 
    飲料水の補給、子ども達の体を保冷剤で冷やすなど試合前後のケアをお願いします。

    (3)フレンドリーカップ(サッカー交流戦)救急チーム 
    看護師、医師の資格をお持ちの方、万が一に備えて待機をお願いします。また、ボランティアスタッフへのアドバイス等もお願いします。

    (4)フレンドリーカップ(サッカー交流戦)写真撮影チーム 
    サッカーの試合で活躍する姿を撮影してください。

    (5)フレンドリーカップ(サッカー交流戦)応援 
    福島からやってくる子ども達の試合を応援してください。


    (2)(3)(4)(5)は 10:00~15:00 調布西町サッカー場
    京王線西調布駅 下車 徒歩15分

    ボランティアお申込み、お問い合わせは下記までお願いいたします。
    fromchofu@gmail.com
    調布から!復興支援プロジェクト 事務局
    〒182-0035 東京都調布市上石原1-36-25-1F
    TEL 042-444-8311  FAX 042-444-8312

     

    昨年の様子はこちら

      


  • 2014年07月02日 Posted by fromchofu at 16:00これからの活動ボランティア募集情報

    第97回日本陸上競技選手権大会 にぎわい広場出店【終了】

    6月7 日~9日味の素スタジアムで「モスクワ世界陸上」の予選でもある「日本陸上」が開催されます。

    この会場内の「にぎわい広場」に都内及び調布市内のお店が20~30店が出店。
    調布から!復興支援プロジェクトでも土日の2日間、復興支援販売を出店予定です。
    第97回日本陸上競技選手権大会 にぎわい広場
    会場:味の素スタジアム コンコース
    時間:2013年6月8日(土)11:00~18:30  6月9日(日) 07:30~18:30   
    内容:萬画館グッズ、ワカメ、生ビール等の販売
    ■生ビール販売の収益は、寄付及び復興支援活動費用に充てます。

    第97回日本陸上競技選手権大会
    http://www.jaaf.or.jp/jch/97/index.php
    日本陸上は、今年行われるモスクワ世界陸上の予選会!
    一流選手が集まる競技会で、昨年の観覧来場者数(大阪開催)は3日間で6万人以上。
    競技のようすはNHK総合テレビで生中継も。
    チケット販売中 http://www.jaaf.or.jp/jch/97/ticket.php

    ローソンチケット Lコード:37885
    インターネット予約:ローチケ.com
    電話予約:0570-084-005(要Lコード)
    (24時間購入可能発売初日は10 :00~)
    CVS:ローソン(Loppi)(24時間購入可能発売初日は10 :00~)

    チケットぴあ Pコード:823-784
    インターネット予約:チケットぴあ(24時間受付/発売初日は10:00~)
    電話予約:0570-02-9999(Pコード予約/発売初日は10:00~)
    CVS(店頭販売):全国のチケットぴあ店舗、サークルKサンクス、セブン-イレブン(発売初日は10:00~)

    e+(イープラス) インターネット予約:e+(イープラス)
    CVS:全国のファミリーマートにて直接ご購入いただけます(店舗24時間購入可能/発売初日は10:00~)
    ファミポート操作手順:チケットe+(イープラス)⇒スポーツ⇒その他スポーツ

    CN プレイガイド インターネット予約:CN プレイガイド
    電話予約:0570-08-9999(10:00~18:00)
    CVS:セブン-イレブン(セブンコード)、ファミリーマート  


  • 2013年05月15日 Posted by fromchofu at 14:00ボランティア募集情報

    【ボランティア募集】5/19(日)【終了】

    【チャリティー販売 ボランティア募集 5~7名】
    石ノ森萬画館グッズなどのチャリティー販売、
    マニュライフ生命わくわくチャリティランの会場に出店します。
    私達のブースをお手伝いしてくださる販売ボランティアを5〜7名募集します。


    ・2013年5月19日(日) 7時~17時頃
    味の素スタジアム  集合
    (京王線飛田給駅から徒歩5分)
    ・途中参加OK 参加可能時間をお知らせください。
    ・昨年のようす http://fromchofu.org/e220249.html

    【イベント詳細】マニュライフ生命わくわくチャリティラン2013駅伝&ハーフマラソン
    http://www.mxtv.co.jp/wakuwaku13/
    主 催 TOKYO MX、(株)東京スタジアム
    共 催 (社)東京陸上競技協会、東京新聞・東京中日スポーツ、TOKYO FM
    主 管 (社)東京陸上競技協会
    特別協賛 マニュライフ生命保険(株)

    お申込みは、お問い合わせはメールでお願いします。
    fromchofu@gmail.com
    調布から!復興支援プロジェクト 事務局  


  • 2013年05月01日 Posted by fromchofu at 06:00ボランティア募集情報

    【中・高・大学生ボランティア募集】10/7・8【終了】

    中高生~20代による復興支援プロジェクト「ワカモノプロジェクト」で10/7.8のボランティアを募集中!
    リーダーは大学生~20代の社会人で、中高生と共に復興支援活動を行っていく予定です。

    【調布と石巻のワカモノ同士で東北の観光PRボランティア】
    10月7日(日)8日(月・祝)に開催される「調布市商工まつり」会場で、
    東日本大震災の復興支援のため、東北地方のブースが出展します。
    会場内で宮城県石巻市の高校生、大学生と共に東北地方の観光PRを行います。
    この活動に参加してくれる中、高、大学生のボランティアを募集します。
    ・2012年10月7日(日)8日(月・祝)調布市商工まつり@調布市役所前
    ・参加はどちらか1日でもOK
    ・ボランティア事前説明会に参加必須

    ボランティア事前説明会
    9月13日(木)17:00 
    調布市文化会館たづくり11階みんなの広場 
    説明会は申込み不要です。

    お問い合わせはメールでお願いします。
    fromchofu@gmail.com
    調布から!復興支援プロジェクト 事務局   


  • 2012年09月12日 Posted by fromchofu at 08:45ボランティア募集情報

    【ボランティア募集】5/19(土) 【終了】

    【チャリティー販売 ボランティア募集 5~7名】
    石ノ森萬画館グッズのチャリティー販売、
    マニュライフ生命わくわくチャリティランの会場に出店します。
    販売ボランティアを5〜7名募集します。
    グッズ販売の収益は石ノ森萬画館復興義援金に寄付。


    ・5月19日(土) 8時~16時頃
    味の素スタジアム  集合
    (京王線飛田給駅から徒歩5分)
    ・内容:仮面ライダー、サイボーグ009などの石ノ森萬画館グッズの販売。
    ・途中参加OK 参加可能時間をお知らせください。

    【イベント詳細】マニュライフ生命わくわくチャリティラン2012駅伝&ハーフマラソン
    主催:TOKYO MX ㈱東京スタジアム 特別協賛:マニュライフ生命保険株式会社
    ・駅伝参加料の一部と募金は、中央共同募金会を通じて、
    被災者のために活動するボランティアグループやNPOを支える『赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」』に寄付。
    http://www.mxtv.co.jp/wakuwaku12/

    お申込みは、お問い合わせはメールでお願いします。
    fromchofu@gmail.com
    調布から!復興支援プロジェクト 事務局  


  • 2012年04月27日 Posted by fromchofu at 16:49ボランティア募集情報

    【ボランティア募集】5/12(土)  【終了】

    ボランティアが定員に達しましたので、募集を締め切ります。
    5/12(土)アースデイin調布 はどなたでも参加できます。
    おむすびアートの完成をぜひ見にきてください!


    【おむすびアート ボランティア募集 25名】
    アースデイin調布
    福島県会津産の放射能汚染されていないお米を
    販売促進するための企画「おむすびアート」。
    福島大学の学生たちとの共同作業です。
    2000個のおむすびを作り、並べて絵を描きます。
    一緒に福島を応援しましょう。


    ・5月12日(土) 8時~14時頃
    ・調布市布田2-2-6 みさと屋野菜食堂 集合
    (調布駅北口から、徒歩5分)
    ・内容: 炊いたご飯を型につめて抜き、ラップする。
    ・途中参加OK 参加可能時間をお知らせください。

    お申込みは、お問い合わせは
    fromchofu@gmail.com
    調布から!復興 支援プロジェクト 事務局まで
      


  • 2012年04月23日 Posted by fromchofu at 14:00ボランティア募集情報