わくわくチャリティラン2012でのチャリティー販売の様子
マニュライフ生命わくわくチャリティラン2012駅伝&ハーフマラソン でのチャリティー販売ご報告です。
わくわくチャリティランはマラソンランナーも、仮装ランナーも楽しめるチャリティラン。
参加料の一部と会場での募金は、赤い羽根の中央共同募金会を通じて、
被災地の子どもたちを支援する活動に役立てられます。

当プロジェクトは萬画館グッズのほか、石巻市の牡鹿漁協女性部が作るマーマメイド ミサンガ、
福島県南相馬市の福祉作業所の缶バッチとマグネットを販売しました。




萬画館グッズの収益は萬画館復興義援金に寄付します。
ミサンガ 販売価格850円のうち 500円は製作者個人へ 300円はマーマメイド積立金 50円は実費です。
缶バッチ&マグネット 販売価格300円全額製作者へ。

国体のキャラクターゆりーと にも 復興支援活動のパネルに興味もってもらえました!
売り上げは下記の通りです。
萬画館グッズ ¥49,770 ・ミサンガ¥12,000・缶バッチ&マグネット ¥2,400
募金¥1,525 合計 ¥63,895
またマニュライフ生命の皆さん、ボランティアの皆さん
ありがとうございました!&お疲れさまでした!
722(金)7/23(土)八雲台盆踊りボランティア募集!
調布から!行こう東北ツアー第3弾実施しました
すずかけフェスタに出店しました
飯舘村社協のサロン活動お手伝い
福島の子ども達に元気をプロジェクト活動 岩瀬FCからのお手紙
2014年「調布・福島フレンドリーカップ」事業終了報告
調布から!行こう東北ツアー第3弾実施しました
すずかけフェスタに出店しました
飯舘村社協のサロン活動お手伝い
福島の子ども達に元気をプロジェクト活動 岩瀬FCからのお手紙
2014年「調布・福島フレンドリーカップ」事業終了報告