東松島、石巻に行ってきました8/23~25
東松島、石巻に行ってきました。今回の主なミッションは、業務用冷蔵庫を含む寄付物資を渡すと東松島夏まつりにおける調布物品販売および交流です。
1.実施概要
【 実施日時 】先発隊 (トラック) 2013年8月23日(金)17:00 - 8月24日(土) 23:00
後発隊 (乗用車) 2013年8月24日(土) 6:15 - 8月25日(日) 22:00
【 実施場所 】 東京都調布市、宮城県東松島市、宮城県石巻市
2.活動概要
①業務用冷蔵庫を含む物資の搬送
②東松島夏まつりにおける調布物品販売および交流
③ワカモノプロジェクトの石巻現地団体との交流基盤構築サポート
3.活動内容・結果
①業務用冷蔵庫を含む物資の搬送
社会福祉法人くすのき会様より、冷蔵庫4台 を当団体へ寄付のお申し出があり、石巻・女川のこれまで交流のある団体等にニーズ確認しました。同時にボランティアを募り、冷蔵庫の搬出作業、清掃作業を2日に分けて行いました。


物資 配送先
業務用タテ型冷凍庫(ホシザキ) →石巻市鹿立浜牡蠣処理場(2013年8月末完成予定)
業務用横型冷蔵庫(ホシザキ) →石巻市鹿立浜牡蠣処理場(2013年8月末完成予定)
家庭用単身者向け冷蔵庫 →まちなか復興マルシェ
電子レンジ →まちなか復興マルシェ
空気清浄器プラズマクラスター →まちなか復興マルシェ
家庭用冷蔵庫(ナショナル) →ドリームハウス(女川)未着工のためマルシェとなりの和田倉庫
上記へ配送し、現場の方と共に設置等を行いました。

②東松島夏まつりにおける調布物品販売および交流
■東松島市あんてなしょっぷまちんどのご案内で東松島市最大のお祭りに「調布から!復興支援プロジェクト」として出店。
■調布市の物産として門前そばの深大寺そば(半生、つゆ付)、浜食の深大寺たくあん、調布野菜カレー、鬼太郎グッズなどをワカモノプロジェクトの5名と共に販売しました。
■6月に訪問した時などにお会いした、調布市役所より東松島市役所へ出向中の職員の方、海苔漁師の皆様などにご挨拶でき、またお祭りの雰囲気を楽しみつつ活動を行えました。
■東松島図書館副館長 加藤様との面会で「地域活性化の施策なども実施したい」「地元の方々が制作した物品の販売」「松島の月浜海水浴場にある民宿でのイベント開催による民宿および海水浴場の活性化(宿泊+震災経験談拝聴など)」提案がありました。


③ワカモノプロジェクトの石巻現地団体との交流基盤構築サポート
ワカモノは、石巻の同世代と共に事業実施に向けて必要な交流網構築において今後に繋がるネットワークを拡大できました。
1.実施概要
【 実施日時 】先発隊 (トラック) 2013年8月23日(金)17:00 - 8月24日(土) 23:00
後発隊 (乗用車) 2013年8月24日(土) 6:15 - 8月25日(日) 22:00
【 実施場所 】 東京都調布市、宮城県東松島市、宮城県石巻市
2.活動概要
①業務用冷蔵庫を含む物資の搬送
②東松島夏まつりにおける調布物品販売および交流
③ワカモノプロジェクトの石巻現地団体との交流基盤構築サポート
3.活動内容・結果
①業務用冷蔵庫を含む物資の搬送
社会福祉法人くすのき会様より、冷蔵庫4台 を当団体へ寄付のお申し出があり、石巻・女川のこれまで交流のある団体等にニーズ確認しました。同時にボランティアを募り、冷蔵庫の搬出作業、清掃作業を2日に分けて行いました。
物資 配送先
業務用タテ型冷凍庫(ホシザキ) →石巻市鹿立浜牡蠣処理場(2013年8月末完成予定)
業務用横型冷蔵庫(ホシザキ) →石巻市鹿立浜牡蠣処理場(2013年8月末完成予定)
家庭用単身者向け冷蔵庫 →まちなか復興マルシェ
電子レンジ →まちなか復興マルシェ
空気清浄器プラズマクラスター →まちなか復興マルシェ
家庭用冷蔵庫(ナショナル) →ドリームハウス(女川)未着工のためマルシェとなりの和田倉庫
上記へ配送し、現場の方と共に設置等を行いました。

②東松島夏まつりにおける調布物品販売および交流
■東松島市あんてなしょっぷまちんどのご案内で東松島市最大のお祭りに「調布から!復興支援プロジェクト」として出店。
■調布市の物産として門前そばの深大寺そば(半生、つゆ付)、浜食の深大寺たくあん、調布野菜カレー、鬼太郎グッズなどをワカモノプロジェクトの5名と共に販売しました。
■6月に訪問した時などにお会いした、調布市役所より東松島市役所へ出向中の職員の方、海苔漁師の皆様などにご挨拶でき、またお祭りの雰囲気を楽しみつつ活動を行えました。
■東松島図書館副館長 加藤様との面会で「地域活性化の施策なども実施したい」「地元の方々が制作した物品の販売」「松島の月浜海水浴場にある民宿でのイベント開催による民宿および海水浴場の活性化(宿泊+震災経験談拝聴など)」提案がありました。

③ワカモノプロジェクトの石巻現地団体との交流基盤構築サポート
ワカモノは、石巻の同世代と共に事業実施に向けて必要な交流網構築において今後に繋がるネットワークを拡大できました。
722(金)7/23(土)八雲台盆踊りボランティア募集!
調布から!行こう東北ツアー第3弾実施しました
すずかけフェスタに出店しました
飯舘村社協のサロン活動お手伝い
福島の子ども達に元気をプロジェクト活動 岩瀬FCからのお手紙
2014年「調布・福島フレンドリーカップ」事業終了報告
調布から!行こう東北ツアー第3弾実施しました
すずかけフェスタに出店しました
飯舘村社協のサロン活動お手伝い
福島の子ども達に元気をプロジェクト活動 岩瀬FCからのお手紙
2014年「調布・福島フレンドリーカップ」事業終了報告